各種補助金申請時に提出する事業計画書に、何を書くべきか、どのように書くべきかを解説するミニセミナー全5回のうちの2回目です。今回は、補助事業を実施できるのか、競合に対して差別化できるのかを判断するために重要な「自社の強み」の把握のしかたについて説明します。どうぞ、お気軽にご参加ください。
| イベントタイプ | セミナー・ワークショップ | 
|---|---|
| カテゴリー | |
| 開催日時 | 2022年8月23日(火) | 13:00~14:00 | 
| 開催場所 | オンラインzoom開催 オンラインzoom開催 【Access】 オンライン開催のため参加用zoomリンクよりご参加ください。 | 
| 登壇・出演者 | 講師: 乾 竜夫 滋賀県よろず支援拠点/コーディネーター 中小企業診断士・ITコーディネーター・上級ウェブ解析士 | 
| 実施体制 | 主催: 滋賀県よろず支援拠点 | 
| チケット | 補助金事業計画の作り方: 無料 | 
| 問合せ先 | 滋賀県よろず支援拠点 (公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内) TEL 077-511-1425 FAX 077-511-1418 Eメール yorozu@shigaplaza.or.jp | 
| 使用言語 | |
| 定員 | 5名 | 
| 受付締切 | 
イベントに参加する


