ホームページやSNS等のWeb媒体には、誰でも気軽に文章、写真、イラストなどの創作物を投稿でき、これを活用することで、安価に幅広く宣伝活動が行えるなど、ビジネスで活用されています。しかし、Web媒体に安易に他人の創作物を掲載すると、権利侵害となるおそれがあり、それは商用利用ではない個人の場合であっても同様です。本日は、身近なWeb媒体ですが、注意しなければならない点を解説したいと思います。
イベントタイプ
|
セミナー・ワークショップ |
---|---|
カテゴリー
|
|
開催日時
|
2025年8月21日(木) | 13:30~14:30 |
開催場所
|
コラボしが21 3階 ミーティングルーム1 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 3階 ミーティングルーム1 滋賀県大津市打出浜2-1 |
登壇・出演者
|
講師:
西脇吉徳 INPIT滋賀県知財総合支援窓口 |
実施体制
|
主催:
滋賀県よろず支援拠点 主催: INPIT滋賀県知財総合支援窓口 |
チケット
|
8月ミニセミナー「著作権にご注意を!! (その写真!Webにアップロードしても大丈夫?)」 チケッ: 無料 |
問合せ先
|
滋賀県よろず支援拠点 (公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内) TEL 077-511-1425 FAX 077-511-1418 Eメールyorozu@shigaplaza.or.jp |
使用言語
|
|
定員
|
10名 |
受付締切
|
イベントに参加する